
専門
非金融領域への秘匿性ブロックチェーン導入に専門特化

安心
大手企業社内におけるプロジェクト推進までコミット

迅速
自社プロダクトを流用することで開発スピードを向上
【専門】
非金融領域向けに
秘匿型ブロックチェーン技術導入支援に特化
ブロックチェーンの適用領域は主に①金融領域 ②非金融領域 ③両者の交わる領域の3つが想定されますが、弊社では①は手掛けず②③に特化して支援しております。日進月歩の金融工学や調達スキーム、金融業界特有の文化・慣行の把握などに専門性を要するのと同様、IoT/RFID/FAの取り扱い、製造・物流・インフラといったモノを扱う産業の社内力学・業界力学、欧米や中国などのプライバシー関連の法規制の把握にも時間がかかるためです。

【安心】
大手企業の組織力学を理解する経験豊富なプロフェッショナルが企画から社内調整までコミット
ブロックチェーン業界ではWebサービス・仮想通貨などを出自とする企業が多いですが、当社では製造・インフラ・物流などの非金融領域向けのサービス提供を意識してチームを編成しております(データ、IoT、製造業DX…)。そのため創業間もないながら大手企業との取引実績も豊富です。大手企業の組織力学を理解して、ご要望の期間・予算、あるいはクラウド基盤に柔軟に対応します。また、単に思いつきの事業企画を提案して終わりではなく、長期プロジェクト推進の隠れたハードルである社内調整についても、経験豊富なメンバーが隠に陽にしっかりとサポートいたします。
【迅速】
自社プロダクトの流用で迅速に開発。ベンチャーならではのスピード感で支援
当社ではマーケティング用途、データ共有用途の2大用途を想定し、自社プロダクトを準備しております。そのため、モジュール流用により迅速な開発の支援が可能です。

OHAJIKI®
【広告販促とCRMをつなぐ第3のマーケティング】

YUBIKIRI®
【AI×IoT(ユビキタス)時代のデータ連携支援】